トピック

2021.08.11

「ホロライブEnglish」が「HOLOLIVE EN 2021 VTUBER TOUR」として、北米イベントに出演決定!

2021年8月12日より開催される「MEGACON Orlando」を皮切りに、ホロライブEnglishの5名が「HOLOLIVE EN 2021 VTUBER TOUR」として北米5カ所のイベントに出演することが決定しました。


コミック、SF、アニメ、ファンタジー、ゲームのコミュニティに対応する大規模なイベント「MEGACON Orlando」からはじまり、「FAN EXPO」「CALGARY」に出演する予定となっています。

これらのイベントは、「スペキュレイティブフィクション」といわれるフィクション全般を扱うファンコンベンション。ファンたちが集まりコスプレをしたり、商業ブースがあったりと、日本のコミケのような”オタク向けの大型イベント”です。

また、参加するゲストが豪華なことでも有名で、2018年には「FAN EXPO Boston」に映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のキャストが集結したことで話題になりました。

そんなイベントに海外で爆発的な人気を誇る「ホロライブEnglish」メンバーが出演。それだけでファンとして嬉しいですね! 開催が海外のため参加することは難しいですが、彼女たちのショーが素晴らしいものになるように応援しています!


■各イベント参加スケジュール
(1)MEGACON Orlando
開催期間:2021年8月12日(金)~15日(日)
出演タレント:Takanashi Kiara、Watson Amelia
イベントホームページ:https://fanexpohq.com/megaconorlando/

(2)FAN EXPO Boston
開催期間:2021年9月3日(金)~5日(日)
出演タレント:Takanashi Kiara、Ninomae Ina'nis、Watson Amelia
イベントホームページ:https://fanexpohq.com/fanexpoboston/

(3)CALGARY EXPO
開催期間:2021年9月10日(金)~12日(日)
出演タレント:Mori Calliope、Takanashi Kiara、Watson Amelia
イベントホームページ:https://fanexpohq.com/calgaryexpo/

(4)FAN EXPO Dallas
開催期間:2021年9月17日(金)~19日(日)
出演タレント:Mori Calliope、Gawr Gura、Watson Amelia
イベントホームページ:https://fanexpohq.com/fanexpodallas/

(5)FAN EXPO Canada
開催期間:2021年10月22日(金)~24日(日)
出演タレント:Gawr Gura、Ninomae Ina'nis、Watson Amelia
イベントホームページ:https://fanexpohq.com/fanexpocanada/

出演スケジュールは現在調整中です。詳細は各イベントホームページをご覧ください。


■タレント紹介
Mori Calliope (森 カリオペ【もり かりおぺ】)

グリム・リーパーの第一弟子。医療が発達している現代においては、死神として活躍する場面がなく、その代わりにVTuber活動で他人のソウルを収穫するつもりらしい。尊死している人のソウルも彼女の元へ行く模様。
結局のところ、発言内容や声のイメージと違って、彼女は実は面倒見がよく、優しい心の持ち主である。

【キャラクターデザイン】ゆきさめ@y_k_sme
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCL_qhgtOy0dy1Agp8vkySQg
【Twitter】https://twitter.com/moricalliope

Takanashi Kiara(小鳥遊 キアラ【たかなし きあら】)

ファストフードチェーンの店主になりたいアイドル。不死鳥であり、ニワトリや七面鳥ではない。(重要)
彼女は命を削りながらすごく頑張って働いている、どうせ死んでも灰から蘇られるから。

【キャラクターデザイン】huke@hukeweb
【YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCHsx4Hqa-1ORjQTh9TYDhww
【Twitter】https://twitter.com/takanashikiara

Ninomae Ina'nis(一 伊那尓栖【にのまえ いなにす)


こう見えても古き神の司祭である。ある日「変な本」を拾ってから触手を操れるようになった。彼女にとって触手は日常生活の一部であり、とくに何も思わない。でも、おしゃれはしてあげたい乙女心。
力を得て以来、古き声から囁きや天啓を受け、無垢でごく普通な彼女はVTuber活動を通して人々のSAN値を削っている模様。

【キャラクターデザイン】黒星紅白@kuroboshi
【YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCMwGHR0BTZuLsmjY_NT5Pwg 
【Twitter】 https://twitter.com/ninomaeinanis

Gawr Gura(がうる・ぐら)

「海底つまらんすぎてワロタ」って言いながら地上にやってきたアトランティスの末裔。彼女がお気に入りで着ている服は(サメの被りモノも含めて)日本で買った。本人曰く暇な時は海洋生物と会話するのが好き。

【キャラクターデザイン】甘城なつき@amsrntk3
【YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCoSrY_IQQVpmIRZ9Xf-y93g
【Twitter】 https://twitter.com/gawrgura

Watson Amelia(ワトソン・アメリア)

ネットで喋るキツネとか魔法リスとか超人ワンコとか、色々ホロライブにまつわる変な噂を耳にし、気になって調査に出向いたところ、彼女自身もアイドルになりたくなった。
暇つぶしに反射神経を鍛えられるFPSやパズルゲーなどを好んでやっている。「初歩的なことなんでしょう?」

【キャラクターデザイン】なび@nab0i
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCyl1z3jo3XHR1riLFKG5UAg
【Twitter】https://twitter.com/watsonameliaEN

sauce:PRTIMES,MEGACON公式サイト,FAN EXPO公式サイト,CALGARY EXPO公式サイト

こちらもオススメ!

因幡はねるさんと、エキナケアのど飴が念願のコラボ! 「にじさんじ ペットと仲良しボイス」発売など今週のVTuber関連トピックをお届け! 週刊VTuberトピックステーションVol.27(3月11日~3月18日)

「バーチャル大阪駅 うめきたワールド」がリアルに先駆け、「KAMITSUBAKI PROJECT」が「prompt αU(プロンプト アルファユー)」を始動など今週のVTuber関連トピックをお届け! 週刊VTuberトピックステーションVol.26(3月4日~3月10日)

歌姫ユニット「Nornis」 1st LIVEがニコ生で独占配信、VTuberプロジェクト「ゼロ地区」より新人VTuberがデビューなど今週のVTuber関連トピックをお届け! 週刊VTuberトピックステーションVol.25(2月25日~3月3日)

あなたの部屋がお化け屋敷になる! ホラー×VTuber体験型ガチャ「故箱」第二弾販売決定!!

『セキララでもいいよ。』新キャストデビューや、沙花叉クロヱさん登録者数100万人突破など今週のVTuber関連トピックをお届け! 週刊VTuberトピックステーションVol.24(2月18日~2月24日)

ホロライブENの3Dお披露目、テレビ東京バーチャルアナウンサー再始動など今週のVTuber関連トピックをお届け! 週刊VTuberトピックステーションVol.23(2月12日~2月17日)

TOP
TOP