2021年12月1日(水)、日テレVTuberネットワーク『V-Clan』は、初の公式ラジオ『みるとぴぃのV-Clan学園生徒会室』の配信開始を発表。初回放送は12月1日(水)の21時からYouTube・V-Clan公式チャンネルにてプレミア公開され、以降は毎月第1・第3水曜日に定期配信される。
『みるとぴぃのV-Clan学園生徒会室』は、『V-Clan』の初となる公式ラジオ番組。同ラジオは『V-Clan』に所属するVTuberが企画・収録・運営をおこなうユーザー製作の番組でもあり、『V-Clan』メンバープロデュースの企画を公式から発信するのは初の試みとなる。
番組パーソナリティを務めるのは『V-Clan』所属のVTuber・六華ミルと、とりのぴぃ。ラジオでは『V-Clan』を学園に見立てて、生徒会メンバーに扮するふたりが毎回ゲストを迎えて茶番(ドラマ)あり、無茶ぶりあり、ゲームあり、企画ありのほんわかトークを繰り広げていく。
そんなラジオの第1回は、パーソナリティのおふたりによる自己紹介はもちろん、ラジオ内のコーナーを紹介しつつ自身で体験していくものとなる。癒し系なふたりによる独特な雰囲気と、そんなふたりが無茶ぶりで翻弄される姿をぜひ応援してほしい。
▲六華ミル
▲とりのぴぃ。
【番組情報】
☆番組名:みるとぴぃのV-Clan学園 生徒会室
☆配信予定:毎月第1・第3水曜日定期配信
☆配信場所:YouTube・V-Clan公式チャンネルにてプレミア公開
☆初回配信:12月1日(水) 21時~
☆配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=P3GWMYIpxi0
☆パーソナリティ:六華ミル とりのぴぃ。
☆提供:V-Clan(日テレ VTuber 事業:https://v-clan.jp/ )
☆番組ハッシュタグ:#VC学園
\お便り募集中/
V-Clan学園生徒会室(番組)ではリスナーさんからのふつおた・企画への投稿も募集中!
ぜひ、一緒に楽しみましょう!
お便りはこちらから:https://bit.ly/VCRADIO
【補足情報】
★『V-Clan』とは?
日本テレビが手掛けるVTuber事業『V-Clan』。「VTuberを次のステージへ」をミッションに、ネットワーク、メディア、プロデュースの3つの軸でサービスを展開中。テレビとインターネットのノウハウを掛け合わせて、まだ見ぬバーチャルの可能性をお茶の間に届けます。
★Vtuber:六華ミル
色んな人間の「好き」という気持ちが知りたい、自分の「好き」を知ってほしいという気持ちから動画投稿を始めた。 Twitterで告知してから30分後に配信を始めるなど思い立ったら行動する様子がうかがえる。 話すことは好きだが、元の内容からは脱線しがち。 ゲームは気になったらとにかくプレイしてみたいらしいが、ホラーやグロテスクな表現のものは夢に出てくるほど怖いので無理。 目標は自分が主催となる企画に色んなライバーを呼ぶこと。 夢はリアルライブのステージに立って自分の歌を聴いてもらうこと。
★Vtuber:とりのぴぃ。
瀬戸内地方広島で生息している広島と頑張る人が大好きで応援したい"とり"。 SHOWROOMでのライブ配信を中心に活動中。「広島って名古屋の隣でしょ?」と言われた一言をきっかけに、広島のことや企業や人などぼくが知ってる広島の「ええじゃろ?」を県内外にいっぱい伝染させたいと思っている。[広島を伝える]広島のモノコトヒトをぼくを通じて好きを伝染させたい。[休憩場所になる]日常やネット上で心地よく立ち寄れる場を作りたい!この二つをミッションに、配信ではトークとウクレレの練習、たまに曲作りなどをしています。◝(⑅•ᴗ•⑅)◜パタタ