レポート

2022.10.02

小雀ととさんおすすめ製品と「ぶいすぽっ!」メンバーの振り向き距離が分かるTGS“ふもっふのおみせ”ブースレポート

2022年9月15日から9月18日の期間に開催された“東京ゲームショウ2022”(以下、TGS2022)より「ぶいすぽっ!」の小雀ととさんとコラボした“ふもっふのおみせ”ブースのフォトレポートをお届けします。

ブース内に取り付けられたモニターには小雀ととさん、花芽なずなさん、八雲べにさんによる会場限定の動画が放映されていました。

また、アンバサダーである小雀ととさんのおすすめ製品が展示されており、実際に触ることができました。

さらに、「ぶいすぽっ!」メンバーの『VALORANT』における振り向き距離が分かる展示がされており、各メンバーがどのくらいの感度でゲームをプレイしているのかが分かりました。振り向き距離とは、マウスを左右どちらかに振り、ゲーム内で180度向けたとき、マウスをどのくらい動かしたかという距離です。ゲーム内の感度が高いほど距離が短く、低いほど距離が長くなります。

筆者個人としては気になっていたのは兎咲ミミさん。以前、配信の中で自身がローセンシ(低感度)であることを語っていたので、実際どのくらいの距離なんだろうと思っていました。そしたらなんと……

圧巻。ほかのメンバーに比べ、圧倒的にローセンシでした。一番感度が高い花芽すみれさんが、10.89cmなので、兎咲ミミさんは約5倍以上もマウスを振っているのが分かりますね。『VALORANT』のデスマッチは普通のモードと違い、四方八方から敵が出てくるので非常に低感度だと非常にやり辛いです。この感度なら、『VALORANT』のデスマッチに入りたくないという気持ちも分かります(笑)。

普段知れない「ぶいすぽっ!」のことを知れる良い展示でした!
 

TOP
TOP