2022年7月1日にV-Clan公式YouTubeチャンネルにて配信されたライブ「VTuber Fes. BPM[Blinks Per Minute]powered by ロート製薬」(以下:BPM)のレポートをお届けします。
ロート製薬協賛で配信された本ライブ。トップバッターを務めたのはロート製薬公式VTuberであり、本ライブのアンバサダー&MCである根羽清ココロさんです。
『気分上々↑↑』のスクラッチ音でBPMは開幕。選曲理由は「みんなと一緒にテンションをぶち上げたかったから」だそうです。根羽清ココロさんの思惑通り、ハイテンポな楽曲と彼女のどこまでも突き抜ける歌声で、配信画面は一気にライブ会場へと変わりました。
1曲目とは雰囲気をガラッと変え、2曲目は『ベテルギウス』。しっとりとした曲調を活かし、力強く歌い上げました。根羽清ココロさん自身も大好きだというこの曲、「曲に込めた思いがみんなに届くといいな」と仰っていたので、ぜひ歌詞もチェックしてみてください。
そしてここで“GEMS COMPANY”の水科葵さんが登場。MCでは根羽清ココロさんがライブ名のBPM、その由来と込められた意味について説明してくれました。
“Blinks Per Minute”とは“1分間の瞬き”のことで、瞬きもできないくらい夢中になってほしい、という意味が込められているそうです。その説明に対し「でも瞬きしやんかったら目ぇ乾かへん?」と返した水科葵さん。とても“らしい”です。
水科葵さんが歌ったのは自身のオリジナル曲『鮮紅の花』。サビ前の銃声に合わせたパフォーマンスと、深みのあるハスキーボイスで圧巻のステージを作り上げていました。普段のふわふわした雰囲気とのギャップがたまりません。
続けてHACHIさんが登場し、オリジナル曲『涙することは疎か、息もできない。』を歌い上げました。イメージカラーの黄色と、スモーキーながらどこまでも届く歌声で情感たっぷりに会場を染め上げていました。
ここで水科葵さんも合流し、HACHIさんと2人で歌ったのは『再会』。原曲もデュエットですが、声質もあいまって2人にピッタリの曲となっていました。
BPM後半戦、トップバッターを務めたのは芦澤サキさん。『IGNITE』を歌い上げ、パフォーマンスも歌声もパッションあふれるライブとなりました。女の子ですが、“イケメン”という表現が似合いすぎます。
続けて芦澤サキさんが歌ったのはオリジナル曲『閃光陽花』。ブレス含め、一拍目で一気に引き込まれる魅力のある曲です。芦澤サキさんの魅力も凝縮されていると思います。
そして水科葵さんが『花は桜 君は美し』、HACHIさんが『金魚花火』、芦澤サキさんが『小さな恋のうた』を続けて歌い上げ、会場に“エモーショナル”の嵐が吹き荒れました。
ここで再び根羽清ココロさんと水科葵さんのMCコーナーとなり、2人でジェスチャーゲームをすることに。とてもテンポ良く答えを出していく水科葵さんに関西の血を感じました。
MC開け、一発目は理芽さんが登場し歌ったのはオリジナル曲『ピルグリム』。不安定に揺れる曲を、どこか諦念を感じさせる表情と歌声で表現してくれました。
次に登場したのは花譜さん。オリジナル曲メドレーを披露してくれました。
1曲目は『過去を喰らう』、そして2曲目は『海に化ける』です。花譜さんは軽やかで高音域が得意な歌声の持ち主ですが、“シャウト”とも言うべき震えのある慟哭も特徴的で、メドレーの2曲はどちらもそれが活かされています。
続いて理芽さんのオリジナル曲『魔的』を、花譜さんも一緒に歌いました。声質こそ似ているお2人ですが、得意としている音域が違うため、混ぜたときの化学反応が素晴らしいです。
理芽さん、花譜さんのゆるゆるMCを終え、最後は2人で『蝶々結び』を歌い上げました。こんなに2人に合うカバー曲があるのかと思うほど、ピッタリな選曲でした。
そして本ライブの大トリを務めるのは、アンバサダーである根羽清ココロさん。前に向かって突き進む『コネクト』をエネルギッシュに歌い、BPMは終幕となりました。
協賛であるロート製薬公式VTuberの根羽清ココロさんと、Virtual Singerたちが集ったBPM。一夜限りのセッションでしたが、リスナーの記憶に残る最高のライブだったと思います。これからも彼女たちの活躍に注目です。
アーカイブも残っておりますのでぜひご視聴ください。
■セットリスト
01. 気分上々↑↑(mihimaru GT)/根羽清ココロ
02. ベテルギウス(優里)/根羽清ココロ
03. 鮮紅の花/水科葵
04. 涙することは疎か、息もできない。/HACHI
05. 再会(LiSA×Uru)/HACHI、水科葵
06. IGNITE(藍井エイル)/芦澤サキ
07. 閃光陽花/芦澤サキ
08. 花は桜 君は美し(いきものがかり)/水科葵
09. 金魚花火(大塚愛)/HACHI
10. 小さな恋のうた(MONGOL800)/芦澤サキ
11. ピルグリム/理芽
12. 過去を喰らう~海に化ける メドレー/花譜
13. 魔的 feat.花譜/理芽
14. 蝶々結び(Aimer)/花譜、理芽
15. コネクト(ClariS)/根羽清ココロ