VTuberグループ「.LIVE」に所属する、神楽すずさん、ヤマト イオリさん、カルロ・ピノさん、花京院ちえりさんが送る、ボートレースびわこ公式VTuberチャンネルの番組『.LIVEのボートレースバトル! ボレバト!』。
ボートレース初心者である4人が、番組タイトルどおりボートレースでのガチバトル! 持ち金は1レースごとに2,000円ぶんで、買い方や予算配分は自由。番組放送中に挑戦したレースで、払い戻し合計金額をどこまで増やせるか、というルールで対決します。
見事優勝した人には「ボレバト!クイーン」の称号と共に、なんとA5ランクの特選近江牛が送られるという、ビックなプレゼント付き! レースの予想や観戦はもちろん、途中には滋賀県のおやつやおつまみを食べる「もぐもぐタイム」といったさまざまなコーナーを交えつつ、ボートレースをワイワイ楽しむ番組となっております。
本記事では、全4回に分けて放送された本番組の様子をまとめていきます。一緒に『ボレバト!』をおさらいしていきましょう!
記念すべき第1回を盛り上げる、すず&イオリコンビ!
『ボレバト!』初回の放送では、神楽すずさんとヤマト イオリさんが登場。ゲストMCにお笑いタレントの内山信二さんを迎え、初心者にもわかりやすい内容の解説と共に番組が進行していきます。
『ボレバト!』の番組名や、すずさん・イオリさんの名前を冠したレース名に驚きつつも、大興奮で応援するふたりの様子は、見ているとこちらも同じように盛り上がれること間違いなしですね。なんとダイスで決めた数字で買うすずさんと、アドバイスを受けて大きな一発を狙うイオリさん。果たして勝つのはどちらなのか、是非アーカイブで確かめてみて下さい。
また、ボートレースにちなんだキュンキュンしちゃう台詞によって、内山さんからアドバイスを貰えるコーナー「ボレキュン」では、コメント欄から怒涛のツッコミを受けていたところも見どころでしたね。
第2回は、予想外なレースにピノ&ちえりコンビが苦戦!?
「前回のふたりには負けない!」と放送2回目登場したのは、カルロ・ピノさんと花京院ちえりさんコンビ。今回は引き続き、内山信二さんがゲストMCとして登場しました。
緊張しつつも、内山さんから「本当はやったことあるんじゃない?」と言わしめる玄人のようなピノさんの買い方と、「初心者らしい」とも称された大体なちえりさんの買い方との対比も面白い部分でした。また、ボートレースの醍醐味のひとつでもある、セオリーの通りはいかない荒れたレースが多かった日でもあり、レース結果に大いに盛り上がっていた方々も多かったのではないでしょうか。
また「ボレキュン」では、即興セリフの上手いちえりさん、闇を感じさせつつも丁寧語が内山さんに刺さったピノさんと、第1回のふたりとはまた違った雰囲気と面白さが詰まっていました。
すず&ピノコンビの成長が見られる第3回!
前回の挑戦によって少しだけボートレースに慣れてきた第3回では、「ギャンブラーの素質がある」と自任しているというすずさんとピノさんが登場。今回のゲストMCは、クリエイターのエドセポネさんが担当します。
前回放送では、なぜかレースが6週だと勘違いしていたふたりでしたが、それは初心者だった過去のこと。ふたりが自分なりにしっかり考えた買い方でしっかり的中させ、確実に成長している様子が見られるのも、面白いポイントですね。しかし、レースの結果は時の運。予想外の結果となった第12レースに衝撃を受けるふたりにも注目です。
また、エドセポネさんからヒントを得る「ご祝儀ヒントバトル」では、「びわこボートのレストランのまさかの新メニュー」をテーマに、画伯対決に挑戦。まさかのカレーの上をボートが走る衝撃のボートレースカレーを考案したピノさんに、すずさんが考えた実際に食べてみたくなるギミックの3連単くじかつと、オリジナリティに溢れたメニューが生み出されました。
まさかの最終結果は必見! ちえりとイオリのふたりが送る第4回
緊張の最終戦に挑戦するのは、ちえりさんとイオリさんコンビです。ゲストMCとして、同チャンネルの番組『エデン組のにげさしまくり!』でもおなじみの、お笑いトリオ・怪獣のすーなかさんが登場、鋭いツッコミがイオリさんとの相性がバツグンでしたね。
今回の見どころは、やはりちえりさんの快進撃でしょう。荒れたレースの多かった第2回の結果は最下位ではあったものの、今回はその予想がズバリ的中! 怒涛の追い上げを見せ、順位を大きく変化させました。そんなちえりさんに食らいつくため、最後の望みをかけて、3連単1点にすべてを賭けるイオリさんも印象的でした。
果たして誰がA5ランクの近江牛を手に入れるのか……。まさかの総合結果は、是非本編を視聴してみてください。
そんなこんなで、波乱かつドラマチックな展開となった『ボレバト!』。ボートレース初心者でもわかりやすい解説と、レースを搦めた面白い内容が詰まった内容となっていました。続編があるのなら、是非見てみたい……そんな気持ちを、筆者も持っています。是非皆さんで応援して、今後の『ボレバト!』に期待しましょう!