
2022年10月1日・2日の間、幕張メッセにて開催されていた《にじさんじフェス 2022》より、「美術部」ブースをレポート。
「美術部」ブースでは、ライバーの皆さんが様々な形で関わるアートが展示されていました。その様子を、全2本の記事で紹介! 本記事は前編として、多彩な世界を二次元で表現する「イラスト」や「書道アート」などを紹介していきます。
美術部ブースに入るとすぐに目を引くのは、前回の「にじさんじ Anniversary Festival 2021」で作成された黒板アート。一瞬、黒板に描かれているとは思えなかったほど、緻密に描かれておりました……!
また、ヤン ナリさんが配信にてライバー全員をキュートに描きあげたイラストも! 間近で見ると、ナリさんの並々ならぬ仲間たちへのこだわりを、改めて感じられますね。
さらに、絵葉書展では、ライバーの皆さんが手掛けた多数の絵葉書が、ぎっしりと展示されています。
それぞれの個性があふれ出ていて、どんどん次の絵葉書を見たくなるようなブースでした。
イラストとTシャツがセットのアートとして展示されているペイントアートは、クオリティが高く印象に残りやすい作品が勢ぞろいでした。
また、ライバーごとの個性を一文字で表現する書道アートもインパクト抜群! 思わず目を奪われてしまいますね。
まだまだ紹介していきたいところですが、今回の記事はここまで。後編では、3次元で表現された芸術の「ライバージオラマハウス」や「石膏胸像」、「ライバー私物展示」などを紹介していきます!