
2022年11月5日(土)、6日(日)の日程で開催中の乙女のための祭典“アニメイトガールズフェスティバル2022”(以下:AGF2022)。
にじさんじからは“VOLTACTION”が、NIJISANJI ENからは“Luxiem”のブースが出展されました。
今回はAGF2022に出展されたブースの様子を中心にレポートしていきます!
元裏社会の住人など、異色の経歴を持つ男たちが相撲を……?
にじさんじ&NIJISANJI ENブースでは、VOLTACTION(風楽奏斗さん、渡会雲雀さん、四季凪アキラさん、セラフ・ダズルガーデンさん)の4人とLuxiem(アイク・イーヴランドさん、ミスタ・リアスさん、ヴォックス・アクマさん、ルカ・カネシロさん、闇ノシュウさん)の5人がお出迎え。
中央ショーケースでは、今回のAGF2022で販売されたグッズが陳列されていました。
ライバーたち本人も「めちゃくちゃ出来が良い」と太鼓判を押していたアクリルスタンド、にじパペットなどのグッズが並ぶ中、ショーケースの中で何やら回転している物体が……。
こちら、AGF2022場所で優勝した“ギャルの富士”さんです。
今回、VOLTACTIONとLuxiemのメンバーはそれぞれ、本人たちをかたどった紙でトントン相撲選手権を開催。ブース中央のモニターでは、盛り上がりを見せたAGF2022場所の様子が映し出されていました。
VOLTACTIONメンバーは戦う紙相撲を魔改造しており、出来上がった背景も含めそれぞれ個性が出る“デコり”となりました。
制作過程と試合の様子は動画が公開されておりますので、ぜひご覧ください。
また、池袋の各種店舗と連動した“Luxiem×VOLTACTION コラボコースターキャンペーン in AGF2022”も開催。
対象店舗で500円以上のお買い物をすると、コラボコースターが1枚もらえます。
筆者は中池袋公園で開催されていた“池袋オータムカルチャーマルシェ”で和菓子を購入。(ベーシックから変わり種まで詰まった大福お得セット。美味しかったです。)
もらえたコースターはVOLTACTIONの風楽奏斗さんでした!
AGF2022で販売されたグッズは、11月11日(金)12時から事後通販でも購入が可能です。
メンバーたちと同じトントン相撲で遊べる用紙も、10,000円以上購入で付属しますので(会場と共通)、ゲットされた方はぜひ遊んでみてください。
乙女ゲームやアニメのブースが並ぶ中、男性VTuberグループのブースも負けず劣らずかなりの人気ぶりでした。
トントン相撲とはいえ、このAGF2022で“相撲”を持ってきた点は“にじさんじ”らしいなと実感。
ファンの人が楽しめて、まだ彼らを知らない人も興味を持ってくれるような、楽しく面白い企画展示でした。
(c) ANYCOLOR, Inc.