「VTuberを次のステージへ」というビジョンを掲げ、番組やイベント、企業とのコラボなど、総勢50名以上のVTuberの活動をサポートするV-Clan。そのV-Clanは会員向けにVTuberやクリエイターが活動していくにあたって役に立つ、実用的なセミナーを定期的に行っています。
定期的に行っているセミナーは「広告案件について」や「配信環境設定について」など活動に為になるものばかり。そのセミナーの中から、今回は個人事業主やクリエイター・配信者に大事な「よくわかる確定申告セミナー」を紹介します。
■講師は税務系VTuberの大宝令さん
今回のセミナーの講師は、税理士事務所に勤務しながら税務系Vtuberとして活動している大宝令(たいほうれい)さん。
Youtubeでは税理士事務所で働いているからこそ配信できる、税に関する解説動画を数多く投稿されています。
ついに公開されました✌️
— 大宝令🎀税務系Vtuber☪︎ *.🐈TaihoRei💛 (@taihorei) November 2, 2022
この度V-Clan様向けに、はじめての確定申告をテーマにセミナー動画を作らせていただきました😊
そろそろ確定申告を考える時期ですね✨
税金って何?という方にもわかるようになるべく簡単に説明しましたので、ぜひぜひご覧下さい✏️ https://t.co/PnWv6qgVRx
■充実の内容を分かりやすく! 確定申告とはなにか?
最初の項目は「確定申告とは?」。まずは税金はどうやって始まったかや税金の種類など、確定申告が必要なのはなぜかを理解するための基礎部分の解説から。
初めて勉強する方でも理解できるように、表を使ったり、分かりやすい文章で丁寧に解説してくれます。
その後は、確定申告のタイミングや対象者など、知っておかないといけない情報を順序だてて分かりやすく解説。
「副業の利益が20万円以下の場合は副業分を申告しなくていい」という話を聞いたことはないでしょうか。そういった、気になる税の解説や確定申告する際のポイントも押さえてくれています。
また、会社勤めをしながらや、副業をもっているなどのVTuberの方が、気を付けなければいけない注意点もしっかり教えてもらえます。
「確定申告とは?」の最後は、確定申告をしたらどうなる? 確定申告しなかったらどうなる? などの確定申告後の流れの部分について解説。
確定申告が初めての方が押さえておくべきポイントや、確定申告しなかった場合のデメリットなど、知っておくべきタメになる情報が満載です。
■V-Clanの会員向けセミナーは知りたい情報の宝庫!
大宝令さんの「よくわかる確定申告セミナー」は紹介した「確定申告とは?」以外にも、確定申告のやり方はもちろん、活動していくためには是非知っておきたい節税の話など、非常に役に立つ内容となっています。
V-Clan会員向けセミナーは今回の「よくわかる確定申告セミナー」以外にも、「広告案件について」、「配信環境設定について」、「プレスリリースについて」など、VTuberとして活動するにあたって知りたい知っておきたい内容が盛りだくさん。セミナーの動画も大体30分~60分ぐらいと見やすい長さで、空いた時間を使って手軽に学ぶことができます。
VTuber活動をされている方で、活動内容で困っているもしくは悩んでいる方。V-Clan会員向けセミナーを見てみたいと思いませんか? 少しでも興味が湧いた方は、一度V-Clanサイトへお越しください。あなたの活動の手助けになるかもしれません!