コラム

2023.03.30

VTuber最協決定戦 Season5チームリーダーを解説! 推しチームを見つけよう!

2023年4月15日より開催される「VTuber最協決定戦 Season5」通称、“V最協S5“。Neo-Porte所属の渋谷ハルさんが主催する、VTuberによるVTuberのための大会になります。

今回は、V最協S5に参加するチームリーダーを紹介していきます。どんな方が出場するのか確認していきましょう!

白雪レイド

Neo-Porte所属の男性VTuber。最高ランクはマスターです。これまでに数々のAPEX大会に出場している猛者の一人で、ジブラルタル、パスファインダー、シアなど様々なキャラを高いレベルで扱えます。歴代のV最協にも出場しており、いずれの大会でも上位の成績を収めています。今回もIGL(ゲーム内で指示を出す役割)を担当すると思われますが、いったいどんな采配を見せてくれるのか非常に楽しみです。

猫汰つな

ぶいすぽっ!所属の女性VTuber。最高ランクはマスターで、撃ち合いが人一倍強く、その強さは、渋谷ハルさんからもお墨付きです。得意な武器はフラットラインとEVA-8で、近距離戦が得意な方です。V最協には初参加ですが、大会やカスタムには何度も参加しており、普段のランクとは違った環境にも十分慣れています。また、戦っているときの声出しが的確で、そのキャラを狙うのかとか非常にわかりやすいのも特徴です。

本間ひまわり

にじさんじ所属の女性VTuber。最高ランクはダイヤモンド4です。武器はR-99を好んで使用します。APEXだけでなく、オーバーウォッチやVALORANTなどのさまざまなFPSを経験しています。V最協にも参加経験あり。数々のFPSを渡り歩いてきた経験もどう活かすのか注目です。

英リサ

ぶいすぽっ!所属の女性VTuber。最高ランクはダイヤモンド4。得意武器は、トリプルテイクやネメシスなどエネルギー武器を持ち、キャラはシアやヴァルキリーを使用します。APEXのほかにもVALORANTをプレイしていて、正確な報告とその報告量の多さ、ネメシスなどによる味方のカバーが得意なのが特徴です。

一ノ瀬うるは

ぶいすぽっ!所属の女性VTuber。最高ランクはダイヤモンド3です。コースティックやワットソンを使用し、R-301やR-99、ショットガンのマスティフ、ピースキーパーを好んで使います。これまでのV最協やCRカップなどにも参加しており、好成績を残したこともあります。

バーチャルゴリラ

VEEMusicバーチャル社長のゴリラVTuber。最高ランクは本大会唯一のプレデター(APEXの最高ランク)です。使用キャラは移動するのに長けたヴァルキリー、武器はR-99とネメシスをよく使います。判断力、撃ち合い、IGLのどれをとっても一流な方です。過去全てのV最協に出場しており、V最協S3にて優勝をしたこともあります。

アステル・レダ

ホロスターズ所属の男性VTuber。前回大会にも出場し、他のチーム全員にスキルを当てた生粋のマッドマギープレイヤー。最高ランクはマスターです。よく使っている武器はピースキーパーとフラットラインです。ランクなどでは、色んなキャラを使っていますが、CRカップや渋谷ハルカスタムなどのイベントではマッドマギーを使用しているため、今回の大会もマッドマギーを使ってくる可能性が高いです。

獅子神レオナ

Re:AcT所属の女性VTuber。最高ランクはダイヤモンド3です。キャラはコースティックを使っており、武器はネメシスとスナイパーライフルを使用します。過去の大会にも出場し、V最協S2にて優勝を果たしています。その当時もコースティックを使用し、不利なマップではあったもののその強さを十二分に発揮していました。今大会では、全体的にキャラの調整が入ったため、今までよりも強力なコースティックを魅せてくれるでしょう。

パカエル

個人勢の男性VTuber。最高ランクはマスターで、武器はフラットラインを好んで使用します。キャラはカタリストを使い、その特徴は家を守るのに特化した能力と、平地でも視界を遮るアルティメットが強力です。撃ち合いが強く、近距離戦になったときの駆け引きが上手いのが特徴です。第1回のV最協で優勝していますが、以来スクリム番長と化してしまったパカエルさんは再び優勝を手にすることができるのでしょうか。

橘ひなの

ぶいすぽっ!所属の女性VTuber。最高ランクはマスターです。多くの大会にも出場する実力者でシーズン2ではプレデターになったほどです。R-301とピースキーパーを好んで使用し、先陣を切って敵を倒していくのが印象的です。さらに、戦闘時の誰を狙うかなどの報告が正確で、その報告が聞き取りやすいのも特徴です。

胡桃のあ

ぶいすぽっ!所属の女性VTuber。最高ランクはマスターです。色んな武器を使用しており、R-99やR-301、ピースキーパー、ウィングマン、センチネルなど幅広く扱えます。最近の渋谷ハルカスタムでは、武器や弾を集めやすいローバを使っていました。今までV最協だけでなく、CRカップなどの大会にも参加し、APEXのトッププレイヤーたちと戦ってきました。その経験を活かして今大会でも活躍をしてくれるでしょう。

紫宮るな

ぶいすぽっ!所属の女性VTuber。R-99やCARなどのSMG系の銃を好んで使用します。最高ランクはマスターで、撃ち合いがかなり強い印象です。APEXの大会が初めてということですが、カスタムには何度か参加しており、マスターとしての実力を発揮しています。V最協に初めて参加した紫宮さんがどんなプレイをするのか非常に楽しみです。

夏色まつり

ホロライブ所属の女性VTuber。最高ランクはマスターです。コースティックを使用し、武器はフラットラインとR-99が得意です。V最協以外にもさまざまなAPEXの大会に参加しており、好成績を出してきました。APEXへの理解度も高く、与えられた役割をしっかりとこなすプレイヤーです。清楚なメンバーとともに楽しく勝つ姿が見たいですね。

アクセル・シリオス

ホロスターズEN所属の男性VTuber。最高ランクはマスターです。カタリストを使用し、フラットラインやR-99を好んで使います。撃ち合いやアークスターなどのグレネード類、スキルを使っての盤面コントロールが上手いです。高いpingでプレイしているとは思えないパワフルなプレイで圧倒する姿を見せてほしいです

花芽すみれ

ぶいすぽっ!所属の女性VTuberで、最高ランクはマスター。コースティックを使用し、R-301やフラットライン、マスティフをよく使います。ショットガンを使った近距離戦が得意で、撃ち合えば1人は確実にダウンさせるようなそんな力強さを持っています。また、チャージライフルや30-30リピーター、ウィングマンなどさまざまな武器を扱えるのも特徴です。

にじさんじ所属の男性VTuber。最高ランクはダイヤモンド3で、数々のAPEX大会を戦ってきた実力者です。環境にあわせてさまざまなキャラを使いますが、オクタンやホライゾンをよく使っていた印象です。また、センチネルやロングボウなどのスナイパーライフルが得意で、チームのアーマーを育てたり、後方支援が得意です。

ハユン

にじさんじ所属の男性VTuber。最高ランクはマスターで、シーズン12にてわずか4日でマスターになった実力者です。キャラはシアを使用し、フラットラインやR-301などのアサルトライフルとショットガンを好んで使います。先頭で敵を探して、どんどん敵を倒していくのが特徴です。


雪城まひろ

にじさんじ所属の女性VTuber。最高ランクはダイヤモンド4、キャラはレイスを使用します。武器はR-301やマスティフを使い、レイスを使った強気なプレイが特徴です。過去のV最協にも出場しており、悔し涙を流しました。今大会はその雪辱を果たし、優勝を勝ち取ることができるのか注目です。

ラトナ・プティ

にじさんじ所属の女性VTuber。最高ランクはダイヤモンド3、特にジブラルタルを使うのが上手いです。そのおかげかマスティフやショットガンが上手で、撃ち合うときの体の出し方や一瞬で間合いを詰めて敵を倒しきる動きがぴか一。また、味方をカバーする動きがスムーズなのも特徴で、人数不利になったときの戦い方や味方の後ろからアサルトライフルでの援護などお手本のようなプレイが多いです。


葛葉

にじさんじ所属の吸血鬼VTuber。最高ランクはダイヤモンド3です。V最協S2にて組んでいた“英吸不滅”で出場するというサプライズ発表。使用キャラはカタリストで、武器はR-99やCARなどのSMG系とウィングマンを使用します。このチームは、既にチーム練習を始めており、チームの構成や試合での動き方も段々と固まってきています。前回大会で優勝した葛葉さんが今大会もチームメンバーを優勝に導けるのか注目です。

まとめ


渋谷ハルさんが開催してきたAPEXの「V最協」も今回で5回目です。どの大会もドラマがあり、見ているこちらを熱くしてくれる、そんな大会です。今回は、いったいどんなドラマがあるのでしょうか。本番が非常に楽しみですね。

TOP
TOP